日本00VS00カメルーン
久しぶりに見た日本代表の試合のここまでの感想は
なんかゆったりとした試合だなと。
切り替えの速さみたいなものがちょっと感じられないなと。
ただ観てる限りだと前半25分くらいまでアフリカ特有のフィジカルの強さという物に
手を焼きまくっていたが、それ以降は慣れてきたというのものあったのだろうが、
しつこく体を付けて自由にさせないという相手のフィジカルに何とか食らいつく守備に
なっていくようになるとボールを取れるようになり、ゴールに近づく場面も増えた印象。
それは評価できるのでこのまま後半も行ってほしいものだ。
久しぶりに見た日本代表の試合のここまでの感想は
なんかゆったりとした試合だなと。
切り替えの速さみたいなものがちょっと感じられないなと。
ただ観てる限りだと前半25分くらいまでアフリカ特有のフィジカルの強さという物に
手を焼きまくっていたが、それ以降は慣れてきたというのものあったのだろうが、
しつこく体を付けて自由にさせないという相手のフィジカルに何とか食らいつく守備に
なっていくようになるとボールを取れるようになり、ゴールに近づく場面も増えた印象。
それは評価できるのでこのまま後半も行ってほしいものだ。
- 関連記事
-
- キリンチャレンジカップ・U-22ジャマイカ戦前半の感想 (2019/12/28)
- キリンチャレンジカップ・ジャマイカ戦の感想 (2019/12/28)
- AFC U-23選手権に臨むU-23日本代表メンバーが発表 (2019/12/29)
- AFC U-23アジア選手権サウジアラビア戦の感想 (2020/01/10)
- オランダ遠征の日本代表メンバーが発表 (2020/10/01)
- 10月の欧州遠征の注目ポイント (2020/10/08)
- 日本代表VSカメルーン代表のスターティングメンバー (2020/10/09)
- 日本代表VSカメルーン代表前半の感想 (2020/10/09)
- 日本代表VSカメルーン代表の感想 (2020/10/09)
- コートジボワール戦のスターティングメンバーが発表 (2020/10/13)
- コートジボワール戦、前半の感想 (2020/10/14)
- 日本VSコートジボワール戦の感想 (2020/10/14)
- オランダ遠征を終えて (2020/10/15)
- 8年後の酒井宏樹とメキシコ (2020/10/25)
- オーストリア遠征の日本代表メンバーが発表 (2020/11/05)