日本サッカー協会は2日、都内のホテルで
ロンドンオリンピック男女サッカーに臨むメンバー18人と
バックアップメンバー4人を発表。
ロンドン五輪男子サッカー日本代表メンバー18名と
バックアップメンバー4人は以下の通り。
アジア最終予選で主力だった権田修一(FC東京)や扇原貴宏(セレッソ大阪)らが
順当に選出され、海外組では宇佐美貴史(ホッフェンハイム/ドイツ)、
大津祐樹(ボルシアMG/ドイツ)、
酒井高徳(シュツットガルト/ドイツ)のほか、
ニュルンベルク(ドイツ)に移籍する清武弘嗣や
ハノーファー96(ドイツ)に加わる酒井宏樹が選出されたが、
宮市亮(アーセナル/イングランド)、大迫勇也(鹿島アントラーズ)らが外れた。
オーバーエージ枠では吉田麻也(VVVフェンロ/オランダ)と
徳永悠平(FC東京)が選ばれた。
なでしこジャパンに比べると驚きが多いメンバー選考。
ロンドンオリンピック男女サッカーに臨むメンバー18人と
バックアップメンバー4人を発表。
ロンドン五輪男子サッカー日本代表メンバー18名と
バックアップメンバー4人は以下の通り。
GK
1:権田修一(FC東京)
18:安藤駿介(川崎フロンターレ)
DF:
2:徳永悠平(FC東京)
12:吉田麻也(VVV/オランダ)
8:山村和也(鹿島アントラーズ)
13:鈴木大輔(アルビレックス新潟)
4:酒井宏樹(ハノーファー96/ドイツ)
5:酒井高徳(シュツットガルト/ドイツ)
MF:
17:清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
6:村松大輔(清水エスパルス)
10:東慶悟(大宮アルディージャ)
16:山口螢(セレッソ大阪)
3:扇原貴宏(セレッソ大阪)
14:宇佐美貴史(ホッフェンハイム/ドイツ)
FW:
11:永井謙佑(名古屋グランパス)
7:大津祐樹(メンヘングラッドバッハ/ドイツ)
15:齋藤学(横浜Fマリノス)
9:杉本健勇(東京ヴェルディ)
※予備登録
GK
林彰洋(清水エスパルス)
DF
大岩一貴(ジェフユナイテッド千葉)
MF
米本拓司(FC東京)
FW
山崎亮平(ジュビロ磐田)
アジア最終予選で主力だった権田修一(FC東京)や扇原貴宏(セレッソ大阪)らが
順当に選出され、海外組では宇佐美貴史(ホッフェンハイム/ドイツ)、
大津祐樹(ボルシアMG/ドイツ)、
酒井高徳(シュツットガルト/ドイツ)のほか、
ニュルンベルク(ドイツ)に移籍する清武弘嗣や
ハノーファー96(ドイツ)に加わる酒井宏樹が選出されたが、
宮市亮(アーセナル/イングランド)、大迫勇也(鹿島アントラーズ)らが外れた。
オーバーエージ枠では吉田麻也(VVVフェンロ/オランダ)と
徳永悠平(FC東京)が選ばれた。
なでしこジャパンに比べると驚きが多いメンバー選考。
他の選手はなんとなくわかるが予選で活躍した大迫勇也が選ばれず、
今シーズンセレッソ大阪から東京ヴェルディに期限付き移籍を
している杉本健勇が選出されたのは意外。
メンバー発表後の関塚監督の発言をみると、
高さと前に行ける強引さを評価したようだ。
原口元気の選出されなかった事も意外だが、
同じドリブラーなら、今は齋藤学の方が良いという判断なんだろうな。
オーバーエージに関しては徳永が吉田麻也と共にDFラインで使われるようだ。
選ばれたメンバーを見るにセンターバックで使われる可能性が
高いように見えるが。
今後、ロンドンオリンピック男子サッカー日本代表は7月11日に
ニュージーランドと五輪壮行試合。
イギリスに渡り、7月18日にベラルーシ、21日にメキシコとの国際親善試合。
26日からロンドン五輪本戦のスペイン戦、29日にモロッコ戦、
8月1日にホンジュラス戦を行い、上位2チーム以内に入れば準々決勝に進出する。
[PR]サッカーのチケットは!
[PR]
ボルシア・ドルトムント観戦ツアー
[PR]
VfBシュツットガルト観戦ツアー
今シーズンセレッソ大阪から東京ヴェルディに期限付き移籍を
している杉本健勇が選出されたのは意外。
メンバー発表後の関塚監督の発言をみると、
高さと前に行ける強引さを評価したようだ。
原口元気の選出されなかった事も意外だが、
同じドリブラーなら、今は齋藤学の方が良いという判断なんだろうな。
オーバーエージに関しては徳永が吉田麻也と共にDFラインで使われるようだ。
選ばれたメンバーを見るにセンターバックで使われる可能性が
高いように見えるが。
今後、ロンドンオリンピック男子サッカー日本代表は7月11日に
ニュージーランドと五輪壮行試合。
イギリスに渡り、7月18日にベラルーシ、21日にメキシコとの国際親善試合。
26日からロンドン五輪本戦のスペイン戦、29日にモロッコ戦、
8月1日にホンジュラス戦を行い、上位2チーム以内に入れば準々決勝に進出する。
[PR]サッカーのチケットは!
[PR]
[PR]
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- ロンドンオリンピックアジア最終予選U-23日本代表VSU-23バーレーン代表、U-23日本代表のスタメン (2012/03/14)
- ロンドンオリンピックアジア最終予選日本VSバーレーン、前半の感想 (2012/03/14)
- ロンドンオリンピックアジア最終予選 日本VSバーレーン、後半の感想 (2012/03/14)
- U-23日本代表候補合宿に参加するメンバーを発表 (2012/04/06)
- 五輪サッカーの組合せ決まる。男子はスペインと初戦 (2012/04/24)
- トゥーロン国際大会に臨むU-23日本代表メンバーが発表 (2012/05/18)
- ロンドン五輪男子サッカー予備登録メンバーが発表。オーバーエージにはまさかの人選 (2012/06/14)
- ロンドン五輪男子サッカー日本代表のメンバーが発表 (2012/07/02)
- ニュージーランド戦の村松大輔のミスで思い出したんだが・・・ (2012/07/12)
- 【U-23日本代表VSU-23ベラルーシ代表】それ以上でもそれ以下でもない、ただの調整試合 (2012/07/19)
- 【U-23日本代表VSU-23メキシコ代表】勝った負けたは別にして、いい勉強になった試合 (2012/07/22)
- ロンドン五輪男子サッカー日本代表VSスペイン代表】歴史的勝利だが奇跡ではない (2012/07/27)
- 【ロンドン五輪男子サッカー 日本代表VSモロッコ代表】モロッコの個人技に苦しむが永井のゴールで競り勝ち、日本が決勝トーナメントに進出 (2012/07/30)
- 【ロンドン五輪男子サッカー 日本代表VSホンジュラス代表】スコアレスドローも日本は1位でグループリーグを突破 (2012/08/03)
- 【ロンドン五輪男子サッカー 日本代表VSエジプト代表】永井、先制ゴール後に負傷退場も完勝でベスト4進出 (2012/08/04)