日本サッカー協会がワールドカップアジア3次予選最終戦となる
ウズベキスタン戦のメンバーを発表。
選出されたメンバーは以下の通り。
イングランドプレミアリーグのボルトンに所属している
宮市亮が初選出。
しばらく、代表を離れていた長友佑都と乾貴士も復帰。
21日のUEFAチャンピオンズリーグのレアル・マドリード戦で復帰した
CSKAモスクワの本田圭佑は今回も招集を見送られた。
右足首負傷の香川真司については今週末の試合を観て、
追加招集をするかどうかを決めるという。
宮市亮に一番注目が集まるとは思うが、
個人的に注目しているのは乾貴士。
彼が計算できるような活躍をするようだと、
二列目の選手の優先順位が一気に変わる気がする。
[PR]サッカーのチケットは!
[PR]
ボルシア・ドルトムント観戦ツアー
[PR]
インテル ミラノ観戦ツアー
ウズベキスタン戦のメンバーを発表。
選出されたメンバーは以下の通り。
GK
川島永嗣(リールス/ベルギー)
山本海人(清水エスパルス)
西川周作(サンフレッチェ広島)
DF
駒野友一(ジュビロ磐田)
今野泰幸(ガンバ大阪)
栗原勇蔵(横浜Fマリノス)
伊野波雅彦(ヴィッセル神戸)
長友佑都(インテル・ミラノ/イタリア)
槙野智章(浦和レッズ)
内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
吉田麻也(VVVフェンロ/オランダ)
MF
遠藤保仁(ガンバ大阪)
中村憲剛(川崎フロンターレ)
長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)
増田誓志(鹿島アントラーズ)
細貝萌(アウクスブルク/ドイツ)
柏木陽介(浦和レッズ)
FW
藤本淳吾(名古屋グランパス)
李忠成(サウサンプトン/イングランドFLC)
岡崎慎司(シュツットガルト/ドイツ)
ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ)
乾貴士(ボーフム/ドイツ2部)
宮市亮(ボルトン/イングランドPL)
イングランドプレミアリーグのボルトンに所属している
宮市亮が初選出。
しばらく、代表を離れていた長友佑都と乾貴士も復帰。
21日のUEFAチャンピオンズリーグのレアル・マドリード戦で復帰した
CSKAモスクワの本田圭佑は今回も招集を見送られた。
右足首負傷の香川真司については今週末の試合を観て、
追加招集をするかどうかを決めるという。
宮市亮に一番注目が集まるとは思うが、
個人的に注目しているのは乾貴士。
彼が計算できるような活躍をするようだと、
二列目の選手の優先順位が一気に変わる気がする。
[PR]サッカーのチケットは!
[PR]
[PR]
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 【北朝鮮VS日本】日本代表は柱になる選手がいないと、ガクンと力が落ちるとよくわかる試合 (2011/11/16)
- 2011年、今年の日本代表を一言で表すならば「確認」 (2011/12/30)
- 五輪世代から3人が飛び級選出、大久保嘉人と石川直宏らが代表復帰!!2012キリンチャレンジカップ・アイスランド戦に臨む日本代表メンバーを発表 (2012/02/17)
- キリンチャレンジカップ日本VSアイスランド、日本代表のスタメン (2012/02/24)
- キリンチャレンジカップ日本VSアイスランド、前半の感想 (2012/02/24)
- キリンチャレンジカップ 日本VSアイスランド、後半の感想 (2012/02/24)
- 【日本VSアイスランド】まあ、調整試合だよね (2012/02/24)
- 宮市亮、初招集。長友佑都、乾貴士も復帰。ワールドカップアジア3次予選ウズベキスタン戦のメンバーが発表 (2012/02/25)
- ワールドカップアジア3次予選日本VSウズベキスタン、日本代表のスタメン (2012/02/29)
- ワールドカップアジア3次予選日本VSウズベキスタン、前半の感想 (2012/02/29)
- ワールドカップアジア3次予選日本VSウズベキスタン、後半の感想 (2012/02/29)
- 【日本VSウズベキスタン】完敗だなぁ・・・。 (2012/02/29)
- なでしこジャパン、アルガルベカップ2012日本決勝戦VSドイツ放送情報 (2012/03/07)
- ワールドカップアジア最終予選、日本の相手はオーストラリア、イラク、ヨルダン、オマーン (2012/03/09)
- 23日から始まる日本代表候補合宿に参加する23名を発表 (2012/04/22)