VVVフェンロVSフェイエノールト
3-2
VVVの吉田麻也とカレン・ロバートは先発フル出場。
フェイエノールトの宮市亮、風邪で欠場。
フェイエノールトって、宮市一人いなくなるだけでスピード感が全然違うのね。
緩急の急の部分が無くなって、ものすごいゆったりしたサッカーになる。
ゆったりしたサッカーなのにも関わらず攻撃のポイントがヴァイナルドゥムと
ヴィセスワールのコンビだけなので守りやすく、守りやすいゆえに
カウンターを受けやすい。
しかも、フェイエノールトのディフェンスのカウンター処理がものすごく甘い。
VVV戦でわかったけどフェイエノールトの左サイドって宮市じゃなくても
ボールが来ないんだね。
ヴァイナルドゥムの視野が狭いとか、
ヴァイナルドゥムとヴィセスワールのコンビが確立してるからとか
ってのもあるんだろうけど、陽動役一人抜けるだけで、
こうもフェイエノールトの粗が出まくるか。
宮市がいればマーク1枚ぐらいなら簡単に抜けるため、人数をかけて
守らざるをえない。
その分、ヴァイナルドゥムとヴィセスワールの2人のマークが緩くなる。
この状態がもっともフェイエノールトの良さを出せるいい状態になるんだが、
このバランスが崩れると、とたんにフェイエノールトはおかしなチームになる。
その上、ディフェンスが不安定。
ここ最近、フェイエノールトが好調だった影響もあってDFの酷さが目立たなかったが、
基本的にフェイエノールトは失点の仕方が酷い、いつもこんな感じ。
失点の仕方の酷さといったら、フェイエノールトも下から
2番目のVVVもたいして変わらん。
フェイエノールトって攻撃にいい選手は揃っているのに宮市が来るまで
なんで不調だったかよくわかる。
VVVのディフェンスも酷い。
どれくらい酷いかというと中盤がほとんど守備をせずアタッカーで
出ているはずのカレン・ロバートがボランチ並に守備に走りまわって
ようやく何とかなってるレベル。
しかも、GKが草サッカーレベルの酷さ。
死に物狂いで攻撃陣が取った点をことごとくキーパーのミスで失点。
動画を見てもらえればわかるが本当に観ていて草サッカーかと思うほど
両チームのディフェンスが酷かった。
まあ、酷いは酷いが話のネタになる試合とは言えるけども。
緩急の急の部分が無くなって、ものすごいゆったりしたサッカーになる。
ゆったりしたサッカーなのにも関わらず攻撃のポイントがヴァイナルドゥムと
ヴィセスワールのコンビだけなので守りやすく、守りやすいゆえに
カウンターを受けやすい。
しかも、フェイエノールトのディフェンスのカウンター処理がものすごく甘い。
VVV戦でわかったけどフェイエノールトの左サイドって宮市じゃなくても
ボールが来ないんだね。
ヴァイナルドゥムの視野が狭いとか、
ヴァイナルドゥムとヴィセスワールのコンビが確立してるからとか
ってのもあるんだろうけど、陽動役一人抜けるだけで、
こうもフェイエノールトの粗が出まくるか。
宮市がいればマーク1枚ぐらいなら簡単に抜けるため、人数をかけて
守らざるをえない。
その分、ヴァイナルドゥムとヴィセスワールの2人のマークが緩くなる。
この状態がもっともフェイエノールトの良さを出せるいい状態になるんだが、
このバランスが崩れると、とたんにフェイエノールトはおかしなチームになる。
その上、ディフェンスが不安定。
ここ最近、フェイエノールトが好調だった影響もあってDFの酷さが目立たなかったが、
基本的にフェイエノールトは失点の仕方が酷い、いつもこんな感じ。
失点の仕方の酷さといったら、フェイエノールトも下から
2番目のVVVもたいして変わらん。
フェイエノールトって攻撃にいい選手は揃っているのに宮市が来るまで
なんで不調だったかよくわかる。
VVVのディフェンスも酷い。
どれくらい酷いかというと中盤がほとんど守備をせずアタッカーで
出ているはずのカレン・ロバートがボランチ並に守備に走りまわって
ようやく何とかなってるレベル。
しかも、GKが草サッカーレベルの酷さ。
死に物狂いで攻撃陣が取った点をことごとくキーパーのミスで失点。
動画を見てもらえればわかるが本当に観ていて草サッカーかと思うほど
両チームのディフェンスが酷かった。
まあ、酷いは酷いが話のネタになる試合とは言えるけども。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- フェイエノールトの宮市亮、またもやベストイレブンに選ばれる。オランダよ、壮大に持ち上げすぎだ・・・ (2011/02/22)
- 【フェイエノールトVSフローニンゲン】宮市亮が本当の意味でフェイエノールトの一員になれた日 (2011/02/28)
- フェイエノールトの宮市亮、またもオランダのメディアからベストイレブンに選ばれる。今回の選出は納得とまではいかないが理解はできる (2011/03/04)
- 【ヘーレンフェーンVS フェイエノールト】宮市亮、厳しいマークに苦しむが試合自体は世紀のバカ試合 (2011/03/07)
- 【フェイエノールトVS NAC】フェイエノールトの宮市亮、グダグダだったが異次元のスピードをみせる (2011/03/15)
- 【ローダJC VSフェイエノールト】フェイエノールトの宮市亮、成長の兆しをみせるがそれ以上にチーム力の差をまざまざとみせつけられる (2011/03/21)
- 【ユトレヒトVSフェイエノールト】 宮市亮、5試合ぶりにアシスト。いろいろ試行錯誤してるな (2011/04/13)
- 【フェイエノールトVSビレムⅡ】宮市亮、2ゴール2アシストの活躍!!でも、あのチームじゃな・・・・ (2011/04/18)
- フェイエノールトの宮市亮、足首を痛めPSV戦を欠場の可能性 (2011/04/23)
- 【フェイエノールトVS PSV】宮市亮、先発フル出場。フェイエノールト、前回10点とられた相手に雪辱 (2011/04/25)
- フェイエノールトの宮市亮、今度は病気で試合を欠場の可能性 (2011/04/30)
- 【VVVフェンロVSフェイエノールト】宮市亮は病気で欠場。吉田麻也、カレン・ロバートはフル出場。ってか草サッカーかよっっ!! (2011/05/02)
- フェイエノールトの宮市亮、コパ・アメリカに招集へ (2011/05/05)
- 宮市亮、とりあえずイングランドプレミアリーグのシーズンが始まるまではアーセナルで練習をする模様 (2011/05/20)
- 【ボルトンVSウィガン】宮市亮、後半開始から途中出場。フェイエノールト時代に比べればだいぶ良くなってはいるが・・・ (2012/02/12)